神社はなぜそこにあるか?
[ホームページに戻る] [記事リスト] [新着記事] [ワード検索] [管理用]

タイトル Re^3: 古墳の位置と神社配列の関係
投稿日: 2012/08/14(Tue) 18:41
投稿者管理人
参照先http://w312.k.fiw-web.net/hscp/

> すみません、2012.7.26記にていずれご説明くださる旨の表記がありましたね。
> 見落としていました。
> やはり何か関連があるのですね!

崇神、武烈、応神、仁徳の各陵が直線状に配置されている古墳の位
置はすべて古富士ボイント(現在の富士山の位置とは異なる)と関
係があります。箸墓古墳も同じ思想で配置されています。

> 更新を楽しみに待っております!

天皇陵を直線で結んだ線の延長線到着点である対馬の本宮神社に
ついて、さらに詳しい説明を続けてから箸墓古墳に移ります。

箸墓古墳をいきなり説明しても、なかなかわかってもらえないので
はないかと危惧しています。そこで、もう少し本宮神社の位置につ
いて理解を深めてもらってからその説明に移ります。


- 関連一覧ツリー (▼ をクリックするとツリー全体を一括表示します)

- 返信フォーム (この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい)
おなまえ
Eメール
タイトル
ご自由にお書きください   手動改行 強制改行 図表モード
参照先
暗証キー (英数字で8文字以内)

- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No 暗証キー