神社はなぜそこにあるか?
[ホームページに戻る] [記事リスト] [新着記事] [ワード検索] [管理用]

タイトル 日本中央の碑、山内丸山遺跡、孀婦岩の関係
投稿日: 2022/03/18(Fri) 08:58
投稿者管理人
参照先https://japanmystery.com/aomori/tubo.html

 No359で三角岳、三内丸山遺跡木柱列、孀婦岩 の関係を書きました
が、日本中央の碑が発見されたとする位置も孀婦岩の位置と不思議な
関係になっています。

@日本中央の碑発見地(40.803086,141.157858)
A山内丸山遺跡木柱列
B孀婦岩

この内角は89.697゜です。

山内丸山遺跡から孀婦岩までは二千九百Km余もの距離があります。
この距離で、0.3°以内の直角精度を出すのはまさに神業です。

Wikipediaの日本中央の碑の説明で

「盛田は、この石が鉄道を敷く時に無蓋貨車に乗せてきて、下の沢に
落とした物であることを、地元で故人の地方史家から他言無用の約束
で聞いたとしている。」

 とありますが、この説は怪しいと見ています。

後に図で説明しますが、碑の発見位置は神社群中心(周辺の神社から
引いた直角線の収斂点)です。列車から落とした位置がこのような、
偶然ではあり得ない特異点の位置になることは考えられません。

また、孀婦岩の位置が偶然とする人たちもいるようですが、これを否
定する確かな証拠もあります。


- 関連一覧ツリー (▼ をクリックするとツリー全体を一括表示します)

- 返信フォーム (この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい)
おなまえ
Eメール
タイトル
ご自由にお書きください   手動改行 強制改行 図表モード
参照先
暗証キー (英数字で8文字以内)

- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No 暗証キー