[リストへもどる]
一括表示
タイトルHSCPの規則は縄文時代にできた?
記事No359
投稿日: 2022/02/24(Thu) 02:39
投稿者管理人
参照先http://w312.k.fiw-web.net/hscp/Beginning%20of%20Shinto%20shrine/Sannai-maruyama.html
 伊勢神宮(内宮)の位置が孀婦岩の位置で決まっていると
書いても、まだ誰も信じないかもしれません。それは、これ
まで、伊勢神宮の位置について、偽書や迷信が信じられてい
て、伊豆諸島の話が皆無であったこともあります。

 しかし、後に説明して行きますが、No353の大野原島(三本
嶽)、後に説明する藺灘波島(東京都御蔵島村、75mPeak)、
針之岩(小笠原、婿島136mpeak)など岩塔状の島がすべて、
神社の位置を決める重要なポイントであることを知ったら大
勢の顔色が変わるに違いありません。

 馬鹿々々しいと考えて、このページを去らないように、少し
先走って書くと。(本当はこれまでの伊勢神宮の位置にかかわる
すべての説がでっち上げだった。)

久能山東照宮       静岡県静岡市駿河区根古屋389
稲根神社本殿(式内社) 東京都御蔵島村
藺灘波島      東京都御蔵島村
の内角は90.164度

水戸東照宮    茨城県水戸市宮町2丁目5−13
久能山東照宮      静岡県静岡市駿河区根古屋389
稲根神社本殿(式内社) 東京都御蔵島村
の内角は90.818度

日光東照宮奥宮宝塔 栃木県日光市山内2301
水戸東照宮 茨城県水戸市宮町2丁目5−13
大宮神社(式内社) 東京都大島町町野増字大宮
の内角は89.594度

さらに注目するところは

三角岳         青森県青森市
三内丸山遺跡木柱列 青森県青森市三内丸山
孀婦岩         東京都
       
の内角は90.117度

これはHSCPが縄文時代に定められた可能性を意味しています。

三角岳については参照先が参考になります。(補正内角に関する間違い
がありますが、そのままになっています)