[リストへもどる]
一括表示
タイトル電子国土の不具合
記事No32
投稿日: 2011/03/30(Wed) 03:45
投稿者管理人
参照先http://w312.k.fiw-web.net/hscp/
電子国土では、
1.自動追尾のチエックを外す。
2.地図の任意点をクリック。

の操作で任意点を表示画面の中心に持ってくると同時に、任意点を
原点とする地図に変更できることになっていました。

1しかし、現在この動作が不安定です。

この機能が働かないと私の主張する説は確認できません。
(90度であるべき角度がそのようにならない)

現在、国土地理院に改善を要求しています。

(「計測」をクリックするとその問題が解決する場合がありますが
不安定です。)

タイトルRe: 電子国土の不具合
記事No33
投稿日: 2011/04/01(Fri) 23:19
投稿者管理人
参照先http://w312.k.fiw-web.net/hscp/
この問題についての続報です。
国土地理院は、こちらからのメールでようやくこの問題を認めま
した。

電子国土事務局からいただいた今日現在の回答は

「非プラグイン版は正常に表示される。プラグイン版は、不具合の
ままであるがその原因がわからない。原因がわからないのでこの修
正はいつになるかわからない」

でした。原発事故の政府見解に似た回答ですね。

しかし、なぜか私のパソコンではメールで問題提起をした翌日の早
朝からプラグイン版でも正常に表示されるようになりました。
とても不思議です。

実は、任意の点を原点にして地図を表示させる機能は非常に重要で
神社配置の規則性を証明するには必要不可欠な機能です。

実は、この機能を電子国土に付けてもらうようにお願いしてから、
それが満足に動作するようになるには一年もの期間がかかったのです。

この問題では、お互いに苦労したので、まさか同じ問題が起きると
は考えてもいませんでした。

こんなわけで、プラグイン版の異常表示についてはまだはっきり
したことがわかりません、取り敢えず現状をお知らせしました。

非ブラグイン版はFireFoxなどの電子国土のプラグイン版の適用
できないプラウザでは、プラグインをインストールしていてもそ
のまま見ることができます。

しかし、非ブラグイン版は色々と不都合があり、とても神社配置
の研究には使うことができません。

タイトルRe^2: 電子国土の不具合
記事No35
投稿日: 2011/05/19(Thu) 09:16
投稿者管理人
参照先http://w312.k.fiw-web.net/hscp/
これまで書いてきたように、任意点をマウスで選んでから「ジャンプ」
をクリックすると地図の原点を選んだ点にして再描画する約束に
なっていましたが、この機能がいつのまにかなくなってしまいました。

今のところ、これが訂正される見込みはありません。本当に困ったもの
です。

この問題の解決方法ですが現在のところ次の方法で確実に回避できます。

再描画しないをチエック、自動追尾のチエックを外すの状態で
@正確な角度を表示させたい点(原点にする点)をマウスでクリック。
A「ジヤンプ」をクリック。
B「計測」をクリック。
(ここで描画する場合は「距離・面積」のサブウインドウを閉じる。)

この方法で確実に任意点を原点とした地図を表示することが可能に
なります。

OSをXp、Windows7、(64ビット機ではプラウザが64bit
では動作しません)プラウザはIEの8、9でも動作は同じてした。

ただし、作成したデータのSave場所は度々変更されたり、機種
によって異なったりしていて、なかなか固定されません。