[リストへもどる]
一括表示
タイトル赤村の丘陵が卑弥呼の墓である可能性を探る
記事No288
投稿日: 2018/12/11(Tue) 11:58
投稿者管理人
さて、いよいよ驚く事実をこれから書くことにします。

まず、赤村後円から見た323mPeakの方位を計算します。

赤村後円中心の位置は

  北緯 33度38分21秒22 東経 130度53分30秒54

また323mPeakの位置は

  北緯 33度38分27秒26 東経 130度51分41秒75

となっています。

この二つの値を国土地理院の「距離と方位角の計算」

https://vldb.gsi.go.jp/sokuchi/surveycalc/surveycalc/bl2stf.html

に出発点を赤村後円中心の位置、到着点を323mPeakの位置として入
力します。

すると、この計算結果は方位角で

出発点→到着点は 273°48′21.45″

となります。

この値が赤村後円中心から見た323mPeakの方位角となります。

この角度を10進で表すと

   273.806度

となります。

この計算は誰がやっても同じ結果が得られます。

さて、赤村後円中心から323mPaekの日の出を見たとき、この方位角
で323mPeakの真上から日の出が出るのは何時でしょうか?

その答えは誰もが驚かずにはいられない年月日になります。

ちなみに、今年の春分に赤村後円中心から見た日の出の方位角は

287.076度(十進で 287.04336度)

となっていて約13度 323mPeakから北側にずれています。

タイトルRe: ★九州にあった巨大前方後円墳(卑弥呼の墓の可能性)
記事No289
投稿日: 2018/12/19(Wed) 09:53
投稿者管理人
ホームページに

★九州にあった巨大前方後円墳(卑弥呼の墓の可能性)

http://w312.k.fiw-web.net/hscp/Beginning%20of%20Shinto%20shrine/ancient%20tomb.html
のページを追加しました。