[リストへもどる]
一括表示
タイトル仁コ天皇稜からも天の逆鉾に直角線が到着
記事No229
投稿日: 2017/10/22(Sun) 15:43
投稿者管理人
参照先http://www.furutasigaku.jp/jfuruta/tenoryo/tenoryo.html
 誰もがまさか?と思う事象がありました。

仁コ天皇稜(大仙陵古墳)からも天の逆鉾に到着する線があります。

出発    仁徳天皇稜         大阪府堺市堺区大仙町
経由    風降天神社(旧天守天神宮) 福岡県福津市大石218
到着    高千穂峰          宮崎県高原町大字蒲牟田

この経由点の補正内角は89.40度です。

このような事象が偶然に起きる大雑把な確率は1/200です。風降神社を
含めた、天降神社の全国総数は20社足らずです。

この配列も意図して計画された可能性は非常に大きいのです。
参照に書かれた説は、はたして正しいのでしょうか?

九州出身の高崎正風の作詞である紀元節の歌詞三番

  天つひつぎのみくら千代よろづに動きなき
  もとゐ定めしそのかみを仰ぐ今日こそたのしけれ

はどのような経緯で作られたのでしょうか?

タイトルRe: 応神天皇稜からも天の逆鉾に直角線が到着
記事No230
投稿日: 2017/10/23(Mon) 23:38
投稿者管理人
参照先http://www.furutasigaku.jp/jfuruta/tenoryo/tenoryo.html
>  誰もがまさか?と思う事象がありました。

 にさらに続きます。

出発  応神天皇稜 大阪府羽曳野市誉田
経由  天降神社 福岡県福津市須多田511
到着  高千穂峰 宮崎県高原町大字蒲牟田

この経由点の補正内角は88.98度です。