[リストへもどる]
一括表示
タイトルさらに驚く事実が見つかりました。
記事No110
投稿日: 2014/02/05(Wed) 07:45
投稿者管理人
参照先http://w312.k.fiw-web.net/hscp/
 スレッド108を読んで、未だにこれを信じない人は多いでしょう。
文献からは、古代人がそのような能力を持っていた証拠は今の
ところ、どこにも見当たらないことが第一の原因です。

 しかし、文献では、四世紀以前のことについてはほとんど何もわ
かっていないのが現実です。言え変えれば何があってもおかしくな
いことになります。

 またまた、驚く発見がありました。スレッド108の続きになり
ますが、C尖閣諸島の大正島、A隠岐の竹島、B小笠原の月ヶ岡神
社の位置が北海道の神社にまで影響を与えている確かな証拠が見つ
かりました。文献学者が北海道や沖縄に持っている古代のイメージ
がはたして正しいのか、再び問われることになりました。

 とても信じられないと考える人が多いと思いますので、その具体
的な例を書きます。

神社群中心 生田原神社 北海道紋別郡遠軽町生田原清里128付近
北緯 43度51分33秒24 東経 143度30分30秒80

神社群中心 日吉神社   北海道北見市常呂町字日吉199
北緯 43度58分57秒47  東経 143度56分44秒54

(上記2例はとても単純で、一宮の位置の考慮は不要です。また、
緯度・経度は世界測地系です。)

ヒント 上二つの神社の位置は、礼文島の@知床稲荷神社の位置
(北緯45度16分33秒90 東経141度02分07秒98)も関係しています。

 スレッド108に書かれている意味を理解されている人は、上記
二つの神社の位置の意味を知り、さらに驚くに違いありません。

 この位置の意味がわかった人にお願いです。ぜひ連絡をお願いい
たします。さらに驚く事実をお知らせいたします。

 このような例は北海道だけにあるわけではありません。日本全国
にたくさんあることがわかりました。つまり、スレッド108のA
、Cが古代ではとても重要なポイントであって、日本全国から参照
され、多くの神社の位置を決めていることがわかってきました。

 言い換えれば、A、Cの位置が古代から日本本土と同じ祭祀圏に
あったことを、数多い証拠を持って証明できることがわかってきま
した。この事実が、困難な領土問題を解決できるかどうかわかりま
せんが、少なくとも相反する主張をしている国々の言い分が間違っ
ていることを世界に知ってもらうには十分な証拠になると考えてい
ます。

タイトルRe: さらに驚く事実が見つかりました。
記事No111
投稿日: 2014/02/17(Mon) 15:17
投稿者管理人
参照先http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140216-00000540-san-soci&utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter
やさしいつもりで書いたのですが、残念ながら何の連絡もありません。
 こんなところに、15日Yahooに産経新聞の配信で

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140216-00000540-san-soci&utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter

 滝畑 北条早雲子孫の「かくれ里」(福島敏雄氏)の記事がありま
した。

 滝畑には天神社(大阪府河内長野市滝畑731)と呼ぶ神社があり
ます。
この位置には重大な事実が隠されていることがわかりました。
 この事実を知れば、先に書いた@からCの位置について、まさか
そんな馬鹿な話がある訳はないと考えていた人も考えを変えざるを
得なくなるでしょう。

 私自身もこの記事を読むまで、滝畑にある天神社の位置を検討し
たことはありませんでした。ちょうど守田神社(長野市穂保951、
式内社論社)と竹島の関係を検討しているときに、偶然この記事を
読み、感じるところがあって、天神社の位置を検討しました。その
結果はすべてが図星でした、神が福島敏雄氏に代わって私にお告げ
をしてくれたのでしょう。天神社は守田神社と密接な関係まで持っ
ていました。

 天神社は、かつて堂村の八幡大菩薩で、大宮とも呼ばれていた神
社で、鎌倉から持ってきたものと言われています。それは確かなこ
とで、八幡の神を鎌倉から勧請してきたのでしょう。しかし、その
場所にはその前から何かを祀った堂があったに違いありません。
「堂村」の地名がそれを物語っています。

 これで私のHSCP理論は益々完成に近づいたと考えています。

ついでに、その後の検索で

【河内幻視行】鬼住 浄厳生誕の「かくれ里」(福島敏雄氏)

http://www.iza.ne.jp/kiji/life/news/140119/lif14011914090006-n1.html

がありました。

 ここに書かれている延命寺の位置も先の天神社と同様に神社群中
心の位置にあり、南紀の神社の位置を決める重要なポイントにあり
ます。

 延命寺は、古代は神社であったものが改宗して寺院になったのは
間違いありません。(まだ調べていませんが、寺にはその記録が無
い場合が多いのです)

 福島敏雄氏は鋭い不思議な感性をお持ちで、まるで神様のような
お方です。