CATV
研究所
navi_bar
トップ
ページ
総合情報 エリア版 運営室
総合
掲示板
旧総合板
過去ログ
セキュリティー
関連特設
関連情報
リンク集
iTSCOM
[][]
東上
[コ][]
J-COM
[コ][]
M-NET
[][]
CNO
[コ][]
MCat
[][]
連絡
掲示板
各掲示板
の趣旨
現在位置
[リストへもどる]
一括表示

投稿時間:2004/07/19(Mon) 12:42
投稿者名:なんちゃって社員
Eメール:
URL :
タイトル:
削除依頼
「総合掲示板」のNO.9750
理由
・CATVに関して全く関係ない事
・本人も削除許可を出している事
・「壊れたレコードプレイヤー」か「オウム」のように
 同じ発言しかしていない事

投稿時間:2004/07/19(Mon) 17:49
投稿者名:竹内@ふじみ野.東上【管理】
Eメール:takeuchi@joy2.tvnet.ne.jp
URL :
タイトル:
移動させました。
 どうやら参加者各位の邪魔になっているようですので、こちらに
移動させました。通建氏には弁明のチャンスを与えたいと思います
から、ご意見がある場合には私までメールにてご連絡をお願いしま
す。(掲示板で弁明をされても、受付はしません。)

 竹内@ふじみ野.東上【管理】

========================================================

 投稿時間:2004/07/18(Sun) 14:26
投稿者名:通研@伊丹
Eメール:
URL :
タイトル:「サムスンは極東におけるアメリカの走狗だ!」

ブッシュの焦りで判ったこと。
米国の中東における石油確保に危機感を持っているようだ。
アジアの大国中国の発展は石油資源の奪い合いになると警戒している。

アメリカ国内の埋蔵石油はほとんど枯渇している、危機感は募るだろう。
その上、軍事と金融以外、米国の強い産業が見当たらない。

一時はゴア副大統領が「スーパー情報ハイウェイ構想」を提唱し
21世紀の産業の柱としようとしたが大統領選でブッシュに敗れた。

斜陽大国アメリカと昇竜大国中国。
21世紀は巨大両大国の勃興の世紀になるだろう。

益々、米国の金融戦略は、海外企業へ触手を伸ばす形で盛んになろう。

「サムスンは極東におけるアメリカの走狗だ!」

サムスンの影にアメリカがある!
サムスンの株主は6割が外人であることでソノ実態が判ろう。 
サムスンは極東におけるアメリカの走狗なのだ! 

ハイテクで独走する技術立国日本を弱体化させる戦略 
サムスンはその走狗であり、SONYはソレを助ける役割なのだ! 
    
サムスン・SONYの液晶合弁は驚くべき目論見が隠されている。
それは、「世界一の生産規模のテレビ生産計画だ!」

ソニー・サムスン、第8世代でも液晶パネル合弁検討
http://it.nikkei.co.jp/it/news/net_eh.cfm

ココで注目は
「ソニーは韓国に液晶テレビの組み立て工場を建設する考えも明らかにした」

隠密裏にSONYの主力テレビ工場の広大な用地が取得されていることが判った!
近い日に「韓国産SONYテレビ」が日本にも襲来して来る!

安い韓国人を雇用し、生産コストの安い韓国産液晶テレビが世界に輸出される。
日本の企業は打撃を受けることになろう。

サムスンが米国の走狗ならば、SONYは韓国に誘き出された「カモ」ということになる。
餌は「液晶パネル」だった。

サムスンの役割は大きい!米国の傀儡として中国へのアプローチが容易なのだ。
アメリカの極東戦略は軍事的手段でないだけで、実際は熾烈なのだ!
      

投稿時間:2004/07/18(Sun) 15:54
投稿者名:通研@伊丹
Eメール:
URL :
タイトル:Re:SONYの「液晶プロジェクト」からの脱退

少々情報は古いが・・・・

NHKニュース「SONY国の液晶開発から撤退!」
http://www.nhk.or.jp/news/2004/01/25/k20040125000015.html#


ソニー 国の液晶開発から撤退 

「経済産業省は、液晶の国の開発プロジェクトに参加していたソニーが
韓国企業と同じ分野で提携したことから、情報が漏れる可能性も否定
できないとして、プロジェクトから退くよう要請し、ソニーも応じた
ことが明らかになりました」

SONY経由サムスンへ技術流出の嫌疑

「SONYは産業スパイの疑いをかけられたのだ!」
創業者の盛田、井深氏も草葉の陰で泣いておろう。
      

投稿時間:2004/07/18(Sun) 16:08
投稿者名:竹内@ふじみ野.東上
Eメール:takeuchi@joy2.tvnet.ne.jp
URL :
タイトル:経済産業省の立場

 再度、こんにちは。

 これは経済産業省の立場ですと「国内産業の保護」という事を考え
るでしょうから、そのような動き、指導になったのではないでしょう
か。同じお役所でも、総務省あたりとは考え方が違うように思います。
通信関係ですと特に「国際化」という事がありますので、総務省はあ
まりうるさく言わないと思うのですが。(NTTやNHKが外国企業
の手に落ちるといった大胆な事が無い限り。)

 竹内@ふじみ野.東上
      

投稿時間:2004/07/19(Mon) 15:30
投稿者名:通研@伊丹
Eメール:
URL :
タイトル:Re: 経済産業省を蹴ったSONY

>  再度、こんにちは。
> 
>  これは経済産業省の立場ですと「国内産業の保護」という事を考え
> るでしょうから、そのような動き、指導になったのではないでしょう
> か。同じお役所でも、総務省あたりとは考え方が違うように思います。

昔から通産省と郵政省は多くの問題で対立していましたね。

今回の経産省のSONYへの「液晶開発プロジェクト」脱退要請は
遅すぎましたね。

サムスンとSONYのテレビ製造計画は隠密裏に相当以前から進んで
いたようですね。
日本の液晶技術情報はSONY経由で相当流出したと思います。
SONYさんも何食わぬ顔で参加していましたね。

そもそも、液晶工場はテレビ製造と一体のものです。
あんな薄い液晶ガラスパネルを長距離運送は出来ない。
SONYのテレビ工場の土地取得もサムスンの液晶工場の隣接地・・・
と言うよりも敷地内らしい(笑)

経済産業省も気が付くが遅かった。
その間、日立の液晶工場の買収斡旋をやっていたようですが、徒労でした。
出井氏は迷っていましたが、NO.2の久多良木氏は拒否していました。
もっと早くから、SONY・サムスンの不倫は出来ていたのでしょう
(大笑い)




   
      

投稿時間:2004/07/18(Sun) 16:04
投稿者名:竹内@ふじみ野.東上
Eメール:takeuchi@joy2.tvnet.ne.jp
URL :
タイトル:アメリカの怨念かも?

 こんにちは。

 私が読んだ範囲では、どこまでが妥当な判断なのか不明なのですが、
少なくともかつて日本メーカーからの家電製品の集中豪雨的輸出で国内
メーカーが壊滅的状態になったアメリカの怨念が、現在でも生きている
ような気がします。アメリカの考えなのですが、明らかに「先制攻撃」
「やられる前にやる」という考え方に変わったのではないでしょうか。

 あと日本のデジタル放送方式なのですが、通産省(現在の経済産業省)
の音頭取りで、国内産業の保護のために日本独自方式になっているとい
った話を聞いた事があるのですが、真偽の程は何かご存知ですか。現時
点では、海外製のテレビには日本方式のデジタルチューナーは内蔵され
ていませんので、ある程度はうまく行っているような気がします。CA
TV用のSTBでも、日本方式に対応したのはかろうじてSAだけで、
現在でもモトローラ(アメリカでは大手)は、諦め状態なのではないで
しょうか。海外方式を日本で売ってはいけないのかどうかも、いつも首
をかしげている点です。

 それからアメリカのIT産業は中国やインドを目指すかも知れません
が、日本の戦略は、はて...。

 またアメリカですが、最近では基本技術、基本特許の保護に熱を上げ
ていると思うのですが、テレビ関係の技術ではビデオ技術の基本である
アンペックスの技術が思い起こされます。アンペックスはトランスバー
ス方式の4ヘッドのビデオを開発していたと思いますが、これをヘリカ
ルスキャン方式に改良して、その後のベータ方式やVHS方式の開発に
つなげて大儲けをしたのは日本のメーカーで、おそらくアンペックスは
「しまった!」と考えたのではないかと思います。

 参考URL
http://www.toshiba.co.jp/kakan/history/1goki/1959vtr.html

 その後、アンペックスは合弁相手として東芝を選んだと記憶をしてい
ますが、民生用の分野ではあまりうまく行かなかったのではないでしょ
うか。

 人が死んだり、ミサイルや爆弾が飛び交ったりはしないのですが、明
らかに「経済戦争」というのが、世界には存在しているのではないかと
私は思います。経済戦争が、いつの間にか本物の「戦争」になって来る
事もあると思うのですが、私は二度とそんな時代は来て欲しくないです。
実際問題として原油価格の高騰はアメリカ経済にはかなりの打撃の筈で、
企業業績にも不安があるのでアメリカ企業の株価はガタ落ちなのではな
いかと思います。でもそんな問題を解決する手段が現在のイラク問題の
ような事なのであれば、馬鹿げていると思います。

 かなりCATVの話からは遠くなってしまいましたが、CATVはア
メリカの戦略にも関係があるという事で、ご容赦を...。

 竹内@ふじみ野.東上
      

投稿時間:2004/07/18(Sun) 23:28
投稿者名:基礎研@yokohama
Eメール:
URL :
タイトル:Re: 「サムスンは極東におけるアメリカの走狗だ!」

相変わらず、政策だとか国策だとか会社の進むべき方向とか、大きなお世話な書き込みですね。読んでいてもイライラします。通信関連事業について、私見を述べてその方向にあわない意見には反論することを繰り返して楽しいですか?あなたのつまらない意見を聞くことにより、もっと有意義な情報を書いてくれる参加者が減ることが一番危惧しています。いい加減に安っぽい評論家を気取るのはやめて、一般の人にも有意義な情報交換にしませんか?
      

投稿時間:2004/07/19(Mon) 10:05
投稿者名:通研@伊丹
Eメール:
URL :
タイトル:Re^2: 技術も面白いけれど・・・政治経済もオモロイ!

> 相変わらず、政策だとか国策だとか会社の進むべき方向とか、
> 大きなお世話な書き込みですね。


悪いねェ、気に障って、

無視してくれてもいいよ!
何なら削除申請でもいいよ(大笑い)

私は以前に言ったように「CATVも日米の政治取引で日本に来た!」
ってココのみんなに教えてやったよね。・・・
覚えている?

「ゴアの陰謀」「ポンコツ技術の押し付けで時間稼ぎ」「アメリカ
のスタンダードの押し付け」だって
オレがコノ板で初めて発言した。

ミンナは蜂の巣を突っついたように「反米思想家?」とか的外れな
指摘をした。

「変なコト」を言う変わり者って思っただろうけれど・・・
まさにCATVは国際的な政治の思惑そのモノなんだよ。

今じゃァ、オレの考えは業界の常識になっている。
ドコをどう回って流布したのか知らないけれど、
「日本政府は時代遅れを掴まされた!」って言っているよ(大笑い)

テレビ、ハイテクはこれからも国際政治の影響を受ける。
俺の言うような視点も有っても良いのではないか。

オレは伝送技術の専門だけど・・・政治経済もオモロイYO!

 

   

   










     
      

投稿時間:2004/07/19(Mon) 10:58
投稿者名:竹内@ふじみ野.東上
Eメール:takeuchi@joy2.tvnet.ne.jp
URL :
タイトル:Re^3: 技術も面白いけれど・・・政治経済もオモロイ!

 こんにちは。

> 「CATVも日米の政治取引で日本に来た」

 もしその通りなのであれば、日本のデジタル放送の方式もアメリカ
のATSCになっていればアメリカの思い通りなのではないかと思う
のですが、実際にはその通りにはなっていないと思います。

 日本のデジタル放送なのですが、ARIBなどが決めたISDBと
いう方式になっていて、アメリカ方式とは互換性がなく、アメリカの
メーカーから見ますと非関税障壁になっていると思います。アナログ
放送はすんなりとアメリカのNTSC方式で決まったと思うのですが、
デジタル放送はそうは行かなかったようです。

 もっとも日本市場の規模など中国市場と比較をしますと非常に小さ
いため、もはやアメリカのメーカーは日本市場を重視していない可能
性もあると思います。それでなくても、規制や何やらで日本市場は難
しい市場で、ご存知の通り米国産牛肉のBSE問題も依然として未解
決のままだと思います。

 一つ質問があるのですが、イタリアも日本と同じような山がちな国
でCATVの必要性があると思うのですが、ここにはCATVが殆ど
ありません。どうしてでしょうか。(アメリカの政策に、徹底的に抵
抗したとか?)自動車タイヤで有名なピレリ社がイタリアには有ると
思うのですが、この会社はIT関係でもイタリアでは有力企業だと思
いますし。同社がどのように動いたかも、興味深い点です。最近では
フランスのように、アメリカの政策に正面切って反発する国もあると
思います。

 竹内@ふじみ野.東上
      

投稿時間:2004/07/19(Mon) 12:00
投稿者名:通研@伊丹
Eメール:
URL :
タイトル:Re^4:アンテナ技術屋に政治経済の知識を! 

>  こんにちは。
> 
> > 「CATVも日米の政治取引で日本に来た」
> 
>  もしその通りなのであれば、日本のデジタル放送の方式もアメリカ
> のATSCになっていればアメリカの思い通りなのではないかと思う
> のですが、実際にはその通りにはなっていないと思います。
> 

当時の日米の政治経済の課題は一方的な「日本の貿易黒字」が問題でした。
民生、経済を重視するクリントン民主党政権は日本側の輸入促進を要請し、
規制緩和を求めました。

ゴア副大統領の取り巻きはIT関連業界でした。
そこで、アメリカのCATV業界が登場します。
当時アメリカのCATV業界は苦境にありました。
アメリカで衛星放送が始まり、エコースターなど次々と開局しました。
アメリカのCATV業界の危機感は機器のダブつきを予想し、CATV機器
の日本への緊急売り込みとなったのです。
業界のロビーストはゴア副大統領に泣きつきました。

当時の日本政治は自民党政権ではありません。
細川総理大臣で、郵政大臣は神崎氏でした。
通産省の役人も農業、通信、各業界の打撃を防御する姿勢でしたが・・・
アメリカ側の「CATV導入要請」は驚きました。
日本国内の業界からの抵抗は皆無で、トントン拍子で導入決定!
電柱使用などの規制緩和は強引な行政指導で解決しました。
異例のスピードは当時を想い返していただきたい。

コノ段階ではゴアの隠された意図は神崎郵政大臣には判っていなかった。
「アメリカ型CATVの導入」と別の非公開取引があった。
「NTTの構想FTTH計画の実施時期の延期」です。

かくして飛躍的な性能を誇る日本のFTTHは足踏み状態となった。
ゴア副大統領は『情報スーパーハイウェイ構想』の猶予時間を得たのです。
アメリカのスタンダード「CATV」の日本押し付けは、本格的ブロ
ードバンド化のスタート時期をアメリカのレベルまで遅らされる事を
意味する。
コレを「陰謀」と言わずして何と言う!
それだけではない!、旧式インフラが日本全土を覆い、光ファイバー
普及の障害になる。
CATV会社も投資の回収と雇用を負い、必死に生き残りを図る!

CATVが光ファイバー普及の「自動妨害装置」になる!

「ゴアの狙いは成功した!」

   



> デジタル放送の方式

日本国内の産業界の政府への働きかけの結果でしょう。
電子機器産業、放送関連業界は国の基幹産業ですからその交渉力も強いでしょう。

それに比較して、アンテナ業界はニッチ産業で当時は政治力は無に等しい(笑)
日本の一番無抵抗な部分にアメリカは乗り込んで来ました(笑)

それにしても技術に無知な政治家は後で不幸を作り出す。
放送デジタル化の影響も視野に無かった。
CATV業界は雇用不安も表面化しよう。

政治家に技術の知識を!
アンテナ技術屋に政治経済の知識を!(大笑い)

   

   



 
      

投稿時間:2004/07/19(Mon) 16:36
投稿者名:TM@JCOM大和
Eメール:
URL :
タイトル:Re^2: 「サムスンは極東におけるアメリカの走狗だ!」

勘違いしている人にはレスを返さないほうがいいよ。
自分が常識だって勘違いしているみたいだし(大笑)

投稿時間:2004/07/20(Tue) 04:01
投稿者名:ネットプレイヤ@JCOM北摂
Eメール:
URL :
タイトル:
何度同じことを繰り返すのですか?Re: 移動させました。
表題の通りです。

これまでも何度も問題を起している人に対して、真っ当に応答して、
過去の経緯からも予想される流れとなり、結果、警告もしくは削除
依頼を受けて管理板に移動。
以前も似たようなことがあったと記憶しています。

私は、「最近場の雰囲気が悪くなっている」と指摘される要因の
1つが、件の氏の発言だと見ています。そして、その発言に真っ当
な返答をして事態を悪化させているのも要因の1つではないでしょ
うか。

投稿時間:2004/07/20(Tue) 05:29
投稿者名:竹内@ふじみ野.東上【管理】
Eメール:takeuchi@joy2.tvnet.ne.jp
URL :
タイトル:
対応検討中
 こんにちは。

 確かにご指摘の通りなので、対応を検討しております。

 竹内@ふじみ野.東上【管理】

投稿時間:2004/07/28(Wed) 17:47
投稿者名:茶@J−COM福岡
Eメール:
URL :
タイトル:
Re: 対応検討中
対応検討中の書き込みから、早1週間。
当人は平然と書き込みをしているようですが、結局これまでと同じことを繰り返すのでしょうか?
それとも、裏で何かの取引があったのでしょうか?

【管理】の付いたHNで発言するのであれば、もうちょっとご自分の発言に責任を持ってもらいたいのですが。

>  こんにちは。
>
>  確かにご指摘の通りなので、対応を検討しております。
>
>  竹内@ふじみ野.東上【管理】

投稿時間:2004/07/29(Thu) 05:34
投稿者名:竹内@ふじみ野.東上【管理】
Eメール:takeuchi@joy2.tvnet.ne.jp
URL :
タイトル:
総合版9786以下
 こんにちは。

 邪魔そうなので移動させました。あと9784番の伝送路アップ
グレードの件なのですが、この件は真面目に話をする必要があると
思うのですが、同氏が反応して邪魔をするので私としては困ってい
ます。誰か、他の方はこの件の真面目な話はできないでしょうか。
(伝送技術の高度に専門的すぎる話でしょうか。経営にかかわる問
題でもありますし。)

 CATV業界の将来がかかっている問題の一つだと思うのですが。
(私が引用した記事の中にも書かれていると思うのですが。「ケー
ブルテレビ2004」のシンポジウムの中で、大真面目に取りあげ
られた話です。)

 竹内@ふじみ野.東上【管理】

=========================================================

投稿時間:2004/07/28(Wed) 11:45
投稿者名:通研@伊丹
Eメール:
URL :
タイトル:Re: 同軸網よりFTTH網の方がコストが安くなる


> の感覚になっています。古い方式の伝送路が「不良資産」化してし
> まわなうちに、何とかした方が良いと思うですが。

同軸網よりFTTH網の方がコストが安くなるのは間違いありません。

コストは使用機器の値段だけではありません。
「維持管理のコスト」が断然に違う!

FTTHは消耗劣化の原因になるフイルドに展開する機器が無に等しい。
故障、不安定化の原因であるアンプ、電源、タップオフなどが架線に無い。
「維持管理のコスト」が断然に違う!

初期投資の回収に追われるCATVに追い討ちをかけてくるのが、
機器の消耗劣化です。
それに伴うメンテナンス費用が馬鹿にならない。
私はコレを「タイマー仕掛けの爆弾」と言います。

初期の有線テレビは辺地共聴でも電障施設でもそこの煩雑さを考え、事業化にはダレも慎重だったのです。

私が警告を発してきたのはコノことのためです。
維持管理の困難は品質の良いサービスは保障できないと言うことです。

同軸CATVはどこかSLに似ている。
機械と人間の関わりが大きい、親しみやすいシステムだからです。

だけれど時代はソウ言った感情を許してくれません。




   
      

投稿時間:2004/07/28(Wed) 15:25
投稿者名:通研@伊丹
Eメール:
URL :
タイトル:Re^2: CATVは「タイマー仕掛けの爆弾」

> 
> > の感覚になっています。古い方式の伝送路が「不良資産」化してし
> > まわなうちに、何とかした方が良いと思うですが。

日本で営利目的のCATV会社が出来なかった理由がソレです。
「施設管理の煩雑」さと「不良資産化」への懸念があったからです。

わが国では諏訪市の「レイクシティCATV」など地域住民の熱意に
支えられているものは例外で、積極的な営利目的のCATV会社は出
来ませんでした。

日本の有線テレビは「辺地共聴」や「電障施設」で施設運営の困難さ
を擬似習得済みだったのです。

CATVは猛烈な勢いで消耗劣化する「タイマー仕掛けの爆弾」なの
です。

ソレを「都市のユートピア施設」として強制的にヤッたのが「都市型
CATV」です。

私が行政や議員と議論しているのが、当に「不良資産化」コノ問題の
深刻化を予想してのコトです!

競合するKオプティコムや、NTTなどのに対してもCATVだけを
特別扱いは出来ない!
  

    
      

投稿時間:2004/07/28(Wed) 19:54
投稿者名:CAZ@葛飾
Eメール:
URL :
タイトル:まともに議論ができない人は参加の自粛を!

(本文なし)
 

投稿時間:2004/07/30(Fri) 06:26
投稿者名:竹内@ふじみ野.東上
Eメール:takeuchi@joy2.tvnet.ne.jp
URL :
タイトル:
総合版へ。
 こんにちは。

 掲示板管理についてのご意見以外の部分について、総合版の方に
移動させた上で返事を書きましたので、ご覧下さい。

 竹内@ふじみ野.東上

 追伸)【管理】の表示の使い方の説明ですが、掲示板管理者とし
ての立場で書いている時にこの表示を付けています。

 竹内@ふじみ野.東上【管理】

投稿時間:2004/07/30(Fri) 17:26
投稿者名:竹内@ふじみ野.東上【管理】
Eメール:takeuchi@joy2.tvnet.ne.jp
URL :
タイトル:
移動しました。
投稿日 : 2004/07/30(Fri) 12:13 
投稿者 : 通研@伊丹 
Eメール :  
URL :  
タイトル : CATV大国アメリカもFTTH化の波は本格化 


アメリカの民主党大会が終わった。
世論調査では民生重視のケリー候補が次期大統領として有力らしい。

共和党の大統領候補ブッシュもまけずに国内産業政策をぶち上げた!
「全米光ファイバー化」の推進である。
本来「全米FTTH網構想」は民主党の政策である。

CATV大国アメリカもFTTH化の波は本格化しそう・・・

日本!ドウスル!

投稿時間:2004/07/31(Sat) 19:30
投稿者名:竹内@ふじみ野.東上【管理】
Eメール:takeuchi@joy2.tvnet.ne.jp
URL :
タイトル:
移動しました。
投稿日 : 2004/07/31(Sat) 18:53 
投稿者 : 通研@伊丹 
Eメール :  
URL :  
タイトル : Re^3今の現実で理想を言っても、空論に聞こえる。 


> 田辺さんの「ユーザからすればインフラがどうあっても関係ないの
> ではありませんか?」に同意見です。


「同軸CATV」というインフラに関わった不幸やね。
 ユーザーも不幸、関係者も不幸!

 今の現実で理想を言っても、愚痴、空論に聞こえる。

 大真面目にこんなモノを普及させた先人の罪ですワ
 「当時の責任者出て来い!」(大笑い)

投稿時間:2004/07/31(Sat) 19:47
投稿者名:通研@伊丹
Eメール:
URL :
タイトル:
Re: なぜアク禁にするのですか?
目に余る閉鎖体質ですね。

CATVに批判的意見は禁止ですか?

投稿時間:2004/07/31(Sat) 19:56
投稿者名:通研@伊丹
Eメール:
URL :
タイトル:
Re: 移動しました。
>  大真面目にこんなモノを普及させた先人の罪ですワ
>  「当時の責任者出て来い!」(大笑い)

当時の技術者の名誉のためにも一言言わせてもらうなら、

本格的な通信インフラに関わっていた技術者の目にはCATVの
限界は解かっていました。

今でも、通信に使うことは信頼性の点で大反対です。
三菱自動車の欠陥問題を考えてみても重大な問題がある!

犯罪性すら感じます!
無償のサービスなら加護出来ますが・・・

    

投稿時間:2004/07/31(Sat) 21:56
投稿者名:通研@伊丹
Eメール:
URL :
タイトル:
Re^2:ココでワメイても何か空しいなァ
> >  大真面目にこんなモノを普及させた先人の罪ですワ
> >  「当時の責任者出て来い!」(大笑い)
>


 ミンナ!・・・、皆さん・・・・・・・


    


            

投稿時間:2004/08/01(Sun) 13:41
投稿者名:通研@伊丹
Eメール:
URL :
タイトル:
Re^3:ココは島流しか?、座敷牢か・・・
>
>  ミンナ!、皆さん・・・・・・・
>


 
 オレの口を封じようが・・・
 必ず、FTTHの時代が来る!、そして同軸は滅びる!


 ((( 日が昇りぬれば、星は消え、月も隠れり )))
     

 嗚呼!、名文句! 
            盗作ではないぞ、



   
    

投稿時間:2004/08/01(Sun) 14:02
投稿者名:通研@伊丹
Eメール:
URL :
タイトル:
Re^4信念無き技術者は去れ! -

 

アノ〜、・・・・・アク禁解除をお願いします。


   

投稿時間:2004/08/01(Sun) 18:08
投稿者名:竹内さんファン
Eメール:
URL :
タイトル:
Re^5:信念無き技術者は去れ!
アク禁しちゃったんですか

竹内さん、Good Job!

投稿時間:2004/08/01(Sun) 20:03
投稿者名:通研@伊丹
Eメール:
URL :
タイトル:
Re^6:アク禁
> 竹内さん、Good Job!


オレもファンなんだけどナ、
期限付きとか、・・・してくれないかナ。

CATV業界の体質が良く現われているよ!
  
  

投稿時間:2004/08/03(Tue) 11:46
投稿者名:通研@伊丹
Eメール:
URL :
タイトル:
Re:「CATV業界の不幸の根源」はココにある!CATV誕生の『宿命』
  
私は技術者の端くれです、当初からCATVの構造的欠陥を知って
いましたので焦りました。
「コノようなモノに『本気』で期待するのは誤りだ!」
技術的信念から身近な関係者に「警告」を発し続けてきました。

CATV「幼稚」の10年は、経ない方が良かった!

理想の通信インフラ「光ファイバー」は「日本の国産技術」として
身近なところに有るのに・・・コノ幸運を生かさない・・・
性能に劣るCATVの普及は、当時残念に思いました。

今考えれば、都市型CATVがスムーズに普及出来たのは「NTT
の脅威」ではなかったからです。
NTTは「幼稚なシステム」と見ていました。

当時、日本の通信市場を牛耳るNTTの体質、光ファイバー技術の
独占は大きな障害でした。
今は電力系通信会社も参入し開放的になっていますが、当時は頑強
なものでした。
そのNTTがCATVの進出は黙認でした。

CATVはスムーズに普及したが、同軸CATVに寄り道したため
「劣化資産」を抱えてしまうことになりました。
今となっては、ハンデーを背負ってのFTTH網への転換はしんど
いでしょう。

私がこの事を指摘すればアンチの「ザマーミロ!」的発言に聞こえ
るかも知れませんが、真意はソウではありません。
今のCATVの「不幸の根源」を明らかにしたいのです。

日米貿易不均衡問題「携帯電話交渉」の解決策としてアメリカ側の
携帯電話での要求を避けたい政府がが、替わりの「譲歩として受け
入れたのがCATV」と言うのが真相です。

当時の郵政大臣神崎氏は「CATVの日本導入」を決定しました!
NTTにとってCATVは脅威にもならない存在「CATVはいず
れ技術的に行き詰る!」と見抜いていました。
FTTH時代には飲み込んでしまう技術とタカをくくっていたよう
です。

「CATV導入」はアメリカの不満の「ガス抜き」の手段として使
われました。

ガス抜きの手段!『CATVの不幸の根源』はココにある。
皆さんにこのコトを知っていただければ私の意は尽くせます。
「CATVはいずれ技術的に行き詰る!」今その時が来たというこ
とです。
CATV誕生の時からの『宿命』なのです。



アメリカ大統領選挙後、民主党ケリーが勝とうが、共和党ブッシュ
が勝利しようが「情報スーパーハイウェイ構想」は本格的に始動す
る。
同軸CATVはソノ本場、アメリカから姿を消してゆくでしょう。

日本のCATVはNTT、電力系に伍して、どのような形で生き残
れるのだろうか?

   

 忠言を受け入れ、加筆訂正

  

投稿時間:2004/08/03(Tue) 18:27
投稿者名:通研@伊丹
Eメール:
URL :
タイトル:
Re^2:CATVの行く末
多くのCATV会社がが第三セクターとして発足している。
いずれ市町村単位で「CATVの経営問題」が表面化する時が来る
のではないか。

CATVが通信事業者として生き延びるならばFTTH化投資は避
けられない。
はたして、新たな借金をして経営は成り立つのだろうか?

NTTや電力系通信会社と「市場競争」に勝ち残れるのだろうか・・・
CATVの行く末は厳しい!

いずれにせよ、政治的救済に逃げ込むのは避けてほしい!
CATVとてNTTや電力系通信会社と同じ独立企業なのだから。

  



  

  

投稿時間:2004/08/03(Tue) 11:39
投稿者名:通研@伊丹
Eメール:
URL :
タイトル:
Re: Re^4信念無き技術者は去れ!
>
>  
>
> アノ〜、・・・・・アク禁解除をお願いします。
>
>
>    

投稿時間:2004/08/05(Thu) 03:56
投稿者名:通研@伊丹
Eメール:
URL :
タイトル:
Re^2:無意味な試行錯誤

CATVが幼稚なシステムだからNTTもソノ普及を黙認した。
CATVも容易に普及したため今頃性能限界に泣くことになる。

無意味な試行錯誤だと思うけれどなあ〜(笑)

   

投稿時間:2004/08/06(Fri) 23:25
投稿者名:竹内@ふじみ野.東上【管理】
Eメール:takeuchi@joy2.tvnet.ne.jp
URL :
タイトル:
移動しました。
 移動しました。

 竹内@ふじみ野.東上【管理】

=========================================================

NHKのセイで薄型テレビが売れない! - 通研@伊丹 08/06-16:54 No.9821 
Re: NHKのセイで薄型テレビが売れない! - び〜の@Bフレッツ 08/06-23:19 No.9822 

--------------------------------------------------------------------------------

投稿時間:2004/08/06(Fri) 16:54
投稿者名:通研@伊丹
Eメール:
URL :
タイトル:NHKのセイで薄型テレビが売れない!

「高っけ〜ぇ!」NHK受信料とCATV月額料金

テレビ受信には金の掛かる時代になってしまった!
オレはNHK受信料のほかにCATVの月額料金が必須だ!
月に8000円ほど払っている。
年にすれば、10万円ほどになる。
2〜3年で最新の薄型テレビが買える金額だ!

テレビを買ってもベラボウな出費が待っている!
コレでは薄型テレビを買っても恐ろしいコトになる。
薄型テレビ普及のためにもコノ問題は解決しなければなりません。
景気を牽引しているテレビメーカーの業績にも関係します。

ナニ党でも良い、政治の争点にして欲しい。


コラー、NHK!国民からボッタクルな!

「NHK受信料問」
http://kodansha.cplaza.ne.jp/broadcast/vote/2003_10_08/

1:あなたはNHKの受信料を払っていますか

YES 884 
NO 1382

2:NHKの受信料は(地上波:月1395円、BSデジタルこみ:月2340円) 

高い 1122 
安い 20 
妥当だ 117

タダにすべき 1007

3:デジタル放送が来年4月からスクランブル放送になることを知っている
YES 587
NO 1679 


「NHKはデタラメだ」

NHKと三菱は、腐ってしまった。

NHKの職員は、40才そこそこで、年収1,000万円を超える。

国家公務員や地方公務員は、毎年基本給が減額され、年間収入は減少し
続けているのに、NHK職員は、庶民からの視聴料を使い放題、給料も
増加の一途だ。

NHKこそ民営化し、特権放送局は潰すべきだ。
      

投稿時間:2004/08/06(Fri) 23:19
投稿者名:び〜の@Bフレッツ
URL :
タイトル:Re: NHKのセイで薄型テレビが売れない!

> オレはNHK受信料のほかにCATVの月額料金が必須だ!

また書いてるよぉ〜。
NHK受信料とCATV月額料金にどんな関係があるのでしょう?

まぁ、異論はあるでしょうけど、NHK受信料はNHK放送を見るため、
CATV月額料金はCS系の多chも含めて見るためでしょ?
なんで素人さんを混同させるような書き方をするんでしょう、あなたは。
CATVに不快感を持つのは自由ですけど、その不快感と事実とみまごうような事を書き散らして、
何が面白いんですか?技術者の端くれなんて名乗らないで欲しいです。
管理人もちゃんと対応しないと。

投稿時間:2004/08/07(Sat) 15:19
投稿者名:通研@伊丹
Eメール:
URL :
タイトル:
Re:テレビ受信に金が掛かるのは「マチガイ」だ!
オレの言うこと、現に賛同者は多いよ!

テレビ受信に金が掛かる時代はマチガイだ!

デジタルの放送が始まってテレビを買い換えたお宅、
元のアンテナに接続したら、「簡単に写った!」

また、別のおばさん・・・
「CATVは高価いから止めて、近所の電気屋に頼んで、元の町内の
共同アンテナに戻してもらった」
電気屋さんに「缶コーヒー」
ケーブル撤去に来たCATV作業員に何も出さず。
セットボックスを取り外して帰る作業員を見送って・・・
「永いことCATV代を払ってきて損した!」
オレは見ていて笑った。

お金を払う価値が見直される。

作業員に聞けば「いま辞める人多い」そうだ、
デジタルが10Wでコノ反響!
3KWになれば電波は満ち溢れる。
それが・・・どうなるか想像が付くだろう。

電波障害が金になった時代は終わる!

こんなコトをメシの種にするのはマチガイだ!
テレビ受信に金が掛かるのは「マチガイ」だ!


   
  

投稿時間:2004/08/07(Sat) 21:10
投稿者名:通研@伊丹
Eメール:
URL :
タイトル:
Re: 無期限アクセス禁止・・・かよ(大笑い)
> To:管理人様
> 通研氏の無期限アクセス禁止をご検討ください。


オレはCATVに建設的な意見なんて無いよ!

間違って普及したものだから、早くCATVが終わればいいと
思っているYO。

CATV関係者の不安!施設利用者の劣悪な品質を思えば・・・
「不幸の根源」がすべて幼稚原理に起因しているのだから、
早く退治されるのが良いと思っています。

すべてはCATVのレベルの劣悪が原因だ!
私の「発言」を憎むのはお門違い。

   

    

投稿時間:2004/08/07(Sat) 22:27
投稿者名:PRINGLES@TCTV
Eメール:meron@hellokitty.com
URL :
タイトル:
判ってないですねえ
> オレはCATVに建設的な意見なんて無いよ!
> 間違って普及したものだから、早くCATVが終わればいいと
> 思っているYO。
(以下略)

どうやらあなたの論旨が否定される理由がわかっていらっしゃらないよう
ですね。

ここ(CATV研究所)はCATVを利用している方々の情報交換の場で
あって、第一義的にCATV批判をする場所ではないんですよ。否定をする
のであればご自身で掲示板をもたれるなりなんなり十分ネガティブキャン
ペーンも可能ではないですか?。別に私はあなたの意見を否定している訳
ではありませんよ。時代背景がどうであれ、それを利用しているのであれば
「消極的利用」という選択肢があってもしかるべきではないですか。かく
いう私もその「消極的利用」者の一人ですが。

#以前にも書きましたが私の住んでいる
 地域ではまともにTVの電波が入りません。
 東京タワーに近すぎて強力な反射波が
 アンテナに飛び込んでくるため、現状
 のアナログ放送ではCATVを利用
 する以外無いんですが、そういう住民を
 あなたは「存在自体否定」しているのと
 同じ事をやっているようなものです。

はっきり申し上げます。今まで様々な議論がありましたけど、多くの方が
議論の途中で通研氏に問いかけを行ってきた諸問題に関し、あなたがまとも
に回答したと思われる文章がどこにありますか?。議論をちゃかすような
言い回しにはいい加減辟易してしまっている方が多いのではないか、と
いうのが正直なところだと個人的には考えています。

確かに地上波デジタル放送が始まれば色々と現状のアナログ放送に起因する
問題は解決されるでしょう。しかしながらそれを行うには様々追加の投資が
必要ですし、個人的には「別にデジタル放送にする必要がないのに、何で
わざわざ機器を追加しないとTVが見られなくなるのか?(B-CASカード
が無ければ地上波デジタル放送も見られませんからねえ)」とあきれて
います。そういうバックグラウンドを十分考慮して議論していない方がいる
のは、正直迷惑なんですよ。要は「自分さえよければ他人は知ったこっ
ちゃあ無い」っておっしゃっているのと同じではないですか?。おわかり
いただけますでしょうか。

#ここまで書いても効果がないのであれば
 私もスルーした方が良いんでしょうね。
 少しは技術的な情報交換ができる方だとは
 思いましたが、私の見込み違いですかね。
 この件に関してはもう私も書き尽くしました
 ので、これ以上は何も言わないことにさせて
 いただきます。
 また管理人様、様々ご迷惑をお掛けして、誠に
 申し訳ありませんでした。

投稿時間:2004/08/07(Sat) 23:33
投稿者名:通研@伊丹
Eメール:
URL :
タイトル:
Re:なら、提案!
> ここ(CATV研究所)はCATVを利用している方々の情報交換の場で
> あって、第一義的にCATV批判をする場所ではないんですよ。



なるほど・・・・
なら、提案! 

いまのCATVの後進性をハッキリと認めるコトです。
 
「通信」としては完成度の高いFTTHの普及を提案します。
「放送」としてはCATV無用時代の提案をいたします。

関係者の生活手段としてのCATVは認めるとしても・・・
技術者としての見識まで捨てぬよう希望いたします。

そして、同じ技術者として、高度TI社会の実現に共に努力をいたしましょう。

   

  
 

投稿時間:2004/08/08(Sun) 05:35
投稿者名:PRINGLES@TCTV
Eメール:meron@hellokitty.com
URL :
タイトル:
寝る前にちょっとだけ
>> ここ(CATV研究所)はCATVを利用している方々の情報交換の場で
>> あって、第一義的にCATV批判をする場所ではないんですよ。
> なるほど・・・・
> なら、提案!
> いまのCATVの後進性をハッキリと認めるコトです。
(以下略)

はあ、ずいぶん論点がずれますねえ。いつ私が(もしくは他の方でもそうです
が)現状のCATV技術に先進性を持ち出しましたでしょうか。いままで議論
されている方は現状のCATVインフラを可能な限り利用して得られる技術
もしくはその応用に関しての情報交換、その他の議論をしている訳ですから、
後進性云々以前のお話なんですけど、そこまでの内容が今までこれだけ云々
とあっても読みとれなかったのでしょうか?。先進性があれば新しい技術を
開発し続けなくても良いはずですよねえ。税法上今ある設備を全部廃棄
して.....なんて事をやっても税金は掛かってしまう(減価償却の限界)
んですから、そっくり入れ替えを行う事が出来るところ以外は現状の設備
を考慮せざるを得ないとお考えになれませんか。それが前述した「現状の
インフラを可能な限り利用した技術開発」であり、通研様のお嫌いな
CATVの高速通信・高度伝送技術である訳です。

それとFTTHであっても結局は有線である以上、断線による障害は発生する
ので、以前通研様が「FTTHだったらCATVの様に災害には脆弱では
ない」とおっしゃっていたはずなんですが、それに関しては以前もご回答を
なさっていらっしゃらないですよね。これはどのようにご説明なさる
んでしょうか。他の件で竹内さんが書かれていますけど、FTTHの
対障害性は「代替伝送路を数多く確保する」事で QoSの向上を目指す事に
なりますよねえ。これは致し方がない事だと思いますよ。単純に同軸
ケーブルと光ファイバーではケーブルの曲率限界が違うんですから、圧力
が掛かった際の破損に対する修繕は非常に面倒だと言えますね。

投稿時間:2004/08/07(Sat) 23:59
投稿者名:通研@伊丹
Eメール:
URL :
タイトル:
Re:なら、CATVを幼稚と批判する理由
> ここ(CATV研究所)はCATVを利用している方々の情報交換の場で 

であるなら、CATVを利用している方々の苦情、批判に
回答はあるのか!
おびただしい通信品質の劣悪の訴えに解決策は有るのか?

CATVの構造的欠陥「流合ノイズ障害」は解決策は無い!

ココに投稿される通信障害の苦情レベルは黙過出来ない水準だ!
CATVの通信品質の劣悪さは詐欺的である。

有料サービスでは速やかな改善は至上義務だ!
流合ノイズに対してCATVは「解決策が有るのか、無いのか?」
改善不能を知っていながら事業を継続するなら犯罪だ!

そう言ったCATVへのさまざまな「批判を拒否」し「発言を隠蔽」
するのは悪質であろう(怒)

(((関係者の良心に訴える!)))

劣悪な通信障害の実情はスピード低下なんてものではない・・・
通信途絶なのだ。

「CATVを幼稚な技術」と言う批判は当然ではないか!






    

投稿時間:2004/08/08(Sun) 05:52
投稿者名:PRINGLES@TCTV
Eメール:meron@hellokitty.com
URL :
タイトル:
こちらに関しても一言
>> ここ(CATV研究所)はCATVを利用している方々の情報交換の場で 
> であるなら、CATVを利用している方々の苦情、批判に
> 回答はあるのか!
> おびただしい通信品質の劣悪の訴えに解決策は有るのか?
(中略)
> 「CATVを幼稚な技術」と言う批判は当然ではないか!

個別に論じていらっしゃいますので、こちらに関しても一言。

流合雑音に関しては「完全に防ぐことはできないもののある程度までは
押さえ込むことは可能」です。もちろんそれだけコストはかかりますけど。
そのコストと QoSを天秤に掛けてCATV事業者が 100%負担の上で工事
を行うことが妥当であると判断されれはきちんと伝送路工事などを行って
いる訳ですし、それは「有料サービスとして当然」の事です。
問題はコスト割れになる可能性がある工事に対して対象の加入者に応分の
負担を求める(受益者負担)事がどれだけ妥当であるか(要は受信状態がどの
程度までであったら妥当と判断するか、と言う主観が関わる内容)という事
を検討していくと、結局はCATV事業者が丸かぶりしなくてはならないと
いう現状にあるのではないかと思うのですがいかがでしょうか。

ちなみに私は単にCATV加入者ですのでそういう裏事情はそれぞれのコスト
負担、および人件費などを考慮するという一般的な財務の側面でしか想定して
いませんが、そのようなことを応分に対象地区の加入者に要求するのはサー
ビス事業者としてはあまりにもスマートではないですよね。加入者工事の
ように個別の案件で無ければそこまでのコスト負担を要求できていないよう
にも思われます。

投稿時間:2004/08/08(Sun) 10:59
投稿者名:通研@伊丹
Eメール:
URL :
タイトル:
Re: 「ある程度」と言うのもマチガイだ!
> 流合雑音に関しては「完全に防ぐことはできないもののある程度までは
> 押さえ込むことは可能」


「ある程度」と言うのは常識は「通信事業者」として許されません。
「ある程度」重要通信が行き交うNTTや電力系の通信会社ではありえません。

CATVでは日常発生し通信途絶に至らなければガマンの話は多い!

「ある程度」と言うのもマチガイだ!
「ある程度」すら解決不能の仕組みがCATVにはある。

    
  

投稿時間:2004/08/08(Sun) 12:01
投稿者名:通研@伊丹
Eメール:
URL :
タイトル:
Re^2:いまのシステムでは解決不能です。
> > 流合雑音に関しては


いまのシステムでは解決不能です。

新たな動きがありますのでソレを見守りたいです。

株式会社 ケイ・キャット(K-CAT)
http://eonet.jp/eotv/kcateotv/

近くの篠山市でコレをやっていました。
イノシシが出る山中の寺まで光ファイバーが引かれていました。

テレビも通信も関西電力の保証付、Kオプティコムの事業でした。

有線嫌いの私もコレには沈黙、こんな山中で100MGとは・・・ 

FTTHの欠点は修行中の坊さんが教えてくれます。
欠点は高価い!、CATVと同じ6000円ほど掛かる!

こら〜!、CATVより安くせよ!

    



   
   

投稿時間:2004/08/08(Sun) 21:08
投稿者名:PRINGLES@TCTV
URL :
タイトル:
極論がお好きですね
>> 流合雑音に関しては「完全に防ぐことはできないもののある程度までは
>> 押さえ込むことは可能」
> > 「ある程度」と言うのは常識は「通信事業者」として許されません。
> 「ある程度」重要通信が行き交うNTTや電力系の通信会社ではありえませ
(以下略)

本当に極論がお好きですね。正直お話になりませんね。
コスト面で赤字を出してでもサポートすべき顧客であるか否か、と考えれば、
通信事業者でも「Volume契約をする法人」以外は切り捨てます。個人レベル
で大口法人と同じサポートは期待できないとの同じです。「重要通信」と
言ってもそういうサービスレベルを提供しているから利用できるだけです
よね。それはサービスプロバイダ側の事情ですから、それぞれのサービス
プロバイダが提供しているサービスレベルに合わせたサポートをしていれば
問題ないと思いますよ。「重要通信」と同じサービスレベルが欲しければ、
そういう契約をすればよいだけのことです。

投稿時間:2004/08/08(Sun) 23:56
投稿者名:通研@伊丹
Eメール:
URL :
タイトル:
Re:同額のコストで最高品質を約束しています。が、
> 本当に極論がお好きですね。正直お話になりませんね。
> コスト面で赤字を出してでもサポートすべき顧客であるか否か、と考えれば、
> 通信事業者でも「Volume契約をする法人」以外は切り捨てます。個人レベル
> で大口法人と同じサポートは期待できないとの同じです


株式会社 ケイ・キャット(K-CAT)のFTTHはCATVと同額の
コスト6000円で高品質の通信を万人平等に保証しています。

ソレを可能とするFTTHに基本性能があるからです。

比較して通信品質に問題のあるCATVのコストは高すぎるコト
になりませんか?
社会常識では粗悪品を不相応な価格で販売すれば詐欺ですよ。

通信事業に「ある程度」の品質なんて絶対許されない!
通信の最重要課題は「確実」を保証コトですよ!
まさか、CATVでは重要通信はお断りですか?

   

    

投稿時間:2004/08/09(Mon) 00:49
投稿者名:田辺@目黒区.iTSCOM(かっとびFTTH)
Eメール:
URL :http://www004.upp.so-net.ne.jp/MORZ/
タイトル:
Re^2:同額のコストで最高品質を約束しています。が、
久々に反応しておきます。3日後にはスレッドごときえるかもし
れませんが。

> 株式会社 ケイ・キャット(K-CAT)のFTTHはCATVと同額の
> コスト6000円で高品質の通信を万人平等に保証しています。

保証はしていません。あくまでもベストエフォートです。実際,
条件によっては20Mbps程度しか出ない事もあるでしょう。

> ソレを可能とするFTTHに基本性能があるからです。

基本性能があっても,SLA(Service Level Agreement)を交わすよ
うな高価な商品でしか,スループットは保証されません。基本性
能イコール実効性能ではありません。

> 比較して通信品質に問題のあるCATVのコストは高すぎるコト
> になりませんか?

FTTHは今,恐らく全社赤字かかすかすのところで商売をしていま
す。ADSLの高速化もあり,高い設定にできないでいるわけです。
が,そもそもファイバーを引ける企業には基礎体力があり,少々
の赤字ではつぶれません。つまり,安く売ってヴォリュームメ
リットが出るまでがんばれるわけです。
しかし,CATV企業でそんな体力を持つところは無いに等しいわけ
です。当然,採算の取れる価格に設定します。それが悪い事です
か?むしろ健全だと思います。要するに通研氏のいつものこじつ
けでしかない。そんな事をやっているから,締め出しを食うので
す。
一つ二つ正しい意見を言ったところで,いろいろな「空想」を楽
しんでいるようでは,誰にも受け入れられません。もう,あなた
の暴走を誰も止められないので,閉め出されるのです。

> 社会常識では粗悪品を不相応な価格で販売すれば詐欺ですよ。

社会常識では,あなたの発言は名誉毀損かも。

> 通信事業に「ある程度」の品質なんて絶対許されない!

ベストエフォートって,「ある程度」の品質なんですけどねぇ。

> 通信の最重要課題は「確実」を保証コトですよ!

そう,企業ならば,上で書いたSLAを結んだ上で保証します。
コンシューマ向けにそんな事やっても,儲かりません。

> まさか、CATVでは重要通信はお断りですか?

あり得ないでしょうね。CATVはあくまでもベストエフォートタイプ
のサービス。「重要通信」が必要なら,キャリヤやプロバイダと
最低速度,可用性などを保証するタイプの契約を結ぶ事です。
そんな事も知らないで話をしても,なんの発展性もありません。

以上

投稿時間:2004/08/09(Mon) 01:58
投稿者名:通研@伊丹
Eメール:
URL :
タイトル:
Re^3:無茶を言う人だ!コレがCATV正当化の意見ですか?
> 久々に反応しておきます。3日後にはスレッドごときえるかもし
> れませんが。
>
> > 株式会社 ケイ・キャット(K-CAT)のFTTHはCATVと同額の
> > コスト6000円で高品質の通信を万人平等に保証しています。
>
> 保証はしていません。あくまでもベストエフォートです。実際,
> 条件によっては20Mbps程度しか出ない事もあるでしょう。
>
> > ソレを可能とするFTTHに基本性能があるからです。
>
> 基本性能があっても,SLA(Service Level Agreement)を交わすよ
> うな高価な商品でしか,スループットは保証されません。基本性
> 能イコール実効性能ではありません。

当然です!
実行性能は基本性能が優れているほど制限も小さい。
基本性能に限界があり、障害耐性に劣るCATVには実行性能は破
綻的通信性能になる。
ソレが、問題だ!と言っているのです。



>
> > 比較して通信品質に問題のあるCATVのコストは高すぎるコト
> > になりませんか?
>
> FTTHは今,恐らく全社赤字かかすかすのところで商売をしていま
> す。ADSLの高速化もあり,高い設定にできないでいるわけです。
> が,そもそもファイバーを引ける企業には基礎体力があり,少々
> の赤字ではつぶれません。つまり,安く売ってヴォリュームメ
> リットが出るまでがんばれるわけです。
> しかし,CATV企業でそんな体力を持つところは無いに等しいわけ
> です。当然,採算の取れる価格に設定します。それが悪い事です
> か?むしろ健全だと思います。要するに通研氏のいつものこじつ
> けでしかない。そんな事をやっているから,締め出しを食うので
> す。
> 一つ二つ正しい意見を言ったところで,いろいろな「空想」を楽
> しんでいるようでは,誰にも受け入れられません。もう,あなた
> の暴走を誰も止められないので,閉め出されるのです。
>

CATVの重大問題を指摘しているのです。
ソレに対する対応が「アク禁」「締め出し」ですか?



> > 社会常識では粗悪品を不相応な価格で販売すれば詐欺ですよ。
>
> 社会常識では,あなたの発言は名誉毀損かも。

とんでもない、事実ですよ!
通信障害の苦情を深刻に見つめ、良心があるなら、重大問題視しな
さい!



> ベストエフォートって,「ある程度」の品質なんですけどねぇ。


ベストエフォートは判っている条件、だから、CATVはFTTH
並の品質を保証しなさい!・・・と言っている。
同じコストなのですから。

著しく見劣りのするCATVのベストエフォートは問題でしょう。
CATVの脆弱な構造は技術的解決は不能です。
速やかな値下げ対応しかない!


>
> > 通信の最重要課題は「確実」を保証コトですよ!
>
> そう,企業ならば,上で書いたSLAを結んだ上で保証します。
> コンシューマ向けにそんな事やっても,儲かりません。
>
> > まさか、CATVでは重要通信はお断りですか?
>
> あり得ないでしょうね。CATVはあくまでもベストエフォートタイプ
> のサービス。「重要通信」が必要なら,キャリヤやプロバイダと
> 最低速度,可用性などを保証するタイプの契約を結ぶ事です。
> そんな事も知らないで話をしても,なんの発展性もありません。
>

無茶を言う人だ!
重要な通信にCATVを選ぶなと言っているコトと同じです。
何千万円の金融商品の売買は通常行われる重要通信ですよ。



> 以上

投稿時間:2004/08/09(Mon) 15:47
投稿者名:PRINGLES@TCTV
Eメール:meron@hellokitty.com
URL :
タイトル:
Re^4:無茶を言う人だ!コレがCATV正当化の意見ですか?
>> 基本性能があっても,SLA(Service Level Agreement)を交わすよ
>> うな高価な商品でしか,スループットは保証されません。基本性
>> 能イコール実効性能ではありません。
> 当然です!
> 実行性能は基本性能が優れているほど制限も小さい。
> 基本性能に限界があり、障害耐性に劣るCATVには実行性能は破
> 綻的通信性能になる。
> ソレが、問題だ!と言っているのです。

あ〜、道理で話が噛み合わない訳ですね。この一説を読んでよく判りました。

通研様は「本来、業務として利用しているユーザーが要求している
性能・サービスレベルを個人ユーザーのコストで等しく採用しろ!!」と
おっしゃっている訳ですか。普通ビジネスユーザーはそんな事を「個人
レベル」のサービスには要求してませんから、そりゃあ無茶な話ですね。

> CATVの重大問題を指摘しているのです。
> ソレに対する対応が「アク禁」「締め出し」ですか?

これは以前も指摘したかと思いますが、通研様の文章がセンセーショナル
すぎる(もしくは何らかの意図を持って書かれているものと容易に想像
される)事に原因があります。責任のある文章だと言えないんですよ、
傍目から見て。要は「株の投機でもやってる仕手筋」の様に見えてしまう
んですよ。

>> 社会常識では粗悪品を不相応な価格で販売すれば詐欺ですよ。
>> 社会常識では,あなたの発言は名誉毀損かも。
> とんでもない、事実ですよ!
> 通信障害の苦情を深刻に見つめ、良心があるなら、重大問題視しな
> さい!

これは他でも書きましたが、重大視する必要があるようでしたら、

・総務省に告発
・ご自身で訴訟を起こす=>株主代表訴訟でも結構ですが

という方法がございますが、いかがでしょうか。

>> ベストエフォートって,「ある程度」の品質なんですけどねぇ。
> ベストエフォートは判っている条件、だから、CATVはFTTH
> 並の品質を保証しなさい!・・・と言っている。
> 同じコストなのですから。

コストが同じでもシステムが異なる場合、同じ事は出来ないと思いますが。
電車に乗る際、特急の自由席で座れなかったからグリーン車の空席を見つ
けて「特急料金を払ってるんだから座らせろ!!」というのと変わり
ませんよ。いくら何でもそりゃあ無茶でしょう。

> 著しく見劣りのするCATVのベストエフォートは問題でしょう。
> CATVの脆弱な構造は技術的解決は不能です。
> 速やかな値下げ対応しかない!

MB単価で料金値下げと言っても、それは無理でしょう。どこの企業が自社の
コストを割ってまで「利用者に奉仕」すると思います?。そんな企業が
あったらそこの経営者は余程の博愛主義者か、もしくは会社を潰す事しか
考えていないんだと思いますよ。企業の存在意義は「利潤の追求」にある
訳ですからそれが不可能な事は通常やりませんよ。

> 無茶を言う人だ!
> 重要な通信にCATVを選ぶなと言っているコトと同じです。
> 何千万円の金融商品の売買は通常行われる重要通信ですよ。

オンライントレーディングで生業をしている方は、別途膨大なコストを
投じてきちんとした設備を用意していますけど、そう言う事実をご存じでは
ないのでしょうか。
「金融商品の売買」と言う事ですが、それでは通研様、ご自身で Bloomberg
のサービスや日経テレコン、東証・大証のリモート端末をお持ちですか?。
それが無いのでしたら所詮は「個人レベル」でのお話にしかなりません
けどね。

#ちなみに東証・大証のリモート端末は
 専用線で接続されていますので、それを
 契約するだけでも別途専用線(デジタルアクセス
 や MetroEtherなど)が必要ですけど
 それもご存じですよね?>通研様。

ご自身にとっては「重要通信」かもしれませんが、サービスプロバイダ側に
してみれば「数多い加入者の方の一人」でしかないレベルでのお話ですから、
そのような方々に「特別扱い」をすると言う事はサービスコストの増大に
繋がりますので、それこそ「安価なサービス提供」の阻害になるんですけど
それに関してはどのようなご意見をお持ちでしょうか>通研様。

また私自身はCATVの技術を延命させる云々には全く興味がございません。
最終的に最適な方向性へ向かうと思いますので、どのような形態に移行する
のか全く判断できませんから「xxが最適」などと現段階では判断でき
ません。これが私の持論です。よろしいでしょうか。

投稿時間:2004/08/09(Mon) 21:35
投稿者名:田辺@目黒区.iTSCOM(かっとびFTTH)
Eメール:
URL :http://www004.upp.so-net.ne.jp/MORZ/
タイトル:
Re^4:無茶を言う人だ!コレがCATV正当化の意見ですか?
PRINGLESさんが答えてくださったのですが,一応私も書いておき
ますか。あとで何言われるか分からないし。

> 当然です!
> 実行性能は基本性能が優れているほど制限も小さい。

大して変わらないのでは?それを言ったら,ADSLなんてもっと
詐欺じゃないですか。それを使っている通研さんって,相当な
お茶目?
そもそも,ファイバーのどれだけのパフォーマンスを使いこな
せると言うのですか?大は小を兼ねるにしても,通常は無駄で
す。


> 基本性能に限界があり、障害耐性に劣るCATVには実行性能は破
> 綻的通信性能になる。

破綻的?どういう事です?今,それで問題になるどのことになっ
ていますか?ADSLの方がよほど問題になっていると思いますけど。
CATVはHFC化が進んでいる事でかなり安定するようになっています。
今現在は,これで十分だと思いますよ。短期的な話と長期的な
話をごちゃ混ぜにしないようにしてください。

> CATVの重大問題を指摘しているのです。

何が重大問題なのですか?今すぐ破綻するのですか?まぁ,地
デジが計画通りに進んだら,零細CATV会社はつぶれる事になる
でしょう。それこそ悪しき国策では?

> ソレに対する対応が「アク禁」「締め出し」ですか?

まぁ,あなたには理解できないでしょうが。

> とんでもない、事実ですよ!
> 通信障害の苦情を深刻に見つめ、良心があるなら、重大問題視しな
> さい!

だから,その通信障害って,どれほど起きているというのですか?
ADSLに比べたら,随分安定していると思いますけど?ADSLは,そ
れこそ電話をかけたら切れたとか,他の家で何かやったら切れた
とか,そんな話ばかり聞きます。それに比べて,CATVの方は安定
していると思いますよ。

> ベストエフォートは判っている条件、だから、CATVはFTTH
> 並の品質を保証しなさい!・・・と言っている。

FTTHの品質ってなんですか?速度?コンテンツ?品質って一言で
言っても,いろいろな切り口があるのですけど?それに,繰り返
しますが,SLAを結ばない限りは,FTTHだって高い可用性や速度を
保証してはくれません。

> 著しく見劣りのするCATVのベストエフォートは問題でしょう。

だから,なんで問題なのですか?全然問題じゃないでしょう。CATV
で不満なら,私のようにFTTHに移ればいい。でも,大抵の人にとっ
ては,CATVの速度で十分なのですよ。

> CATVの脆弱な構造は技術的解決は不能です。
> 速やかな値下げ対応しかない!

ひょっとして,JCOMだけが対象ですか?iTSCOMはそこそこの値段で
やっていますよ。研究不足では? (^_^)

> 無茶を言う人だ!
> 重要な通信にCATVを選ぶなと言っているコトと同じです。

その通りです。コンシューマ向けというのは,そう言うものです。

> 何千万円の金融商品の売買は通常行われる重要通信ですよ。

あなたにとってそれが「通常」なら,FTTHでも何でも使って
SLAをお結びなさい。可用性を持ち出すと,どれだけの人件費が
かかるか想像もできないのでは,もうどうしようもないですけど。

投稿時間:2004/08/09(Mon) 02:28
投稿者名:PRINGLES@TCTV
Eメール:meron@hellokitty.com
URL :
タイトル:
で、結局調べてみました
田辺さんが色々と反応されていたところもありましたので、念のために
資料を調べながら確認してみました。で、通研様の書かれた私に対しての
反応についてですが、

>> 株式会社 ケイ・キャット(K-CAT)のFTTHはCATVと同額の
>> コスト6000円で高品質の通信を万人平等に保証しています。
> 保証はしていません。あくまでもベストエフォートです。実際,
> 条件によっては20Mbps程度しか出ない事もあるでしょう。

●K-CAT e.o.TV
http://eonet.jp/eotv/kcateotv/image.html

●eoホームファイバーQ&A
http://eonet.jp/homefiber/

K-CATさんが提供しているFTTHのサービスは、eoホームファイバー
+eoTVに相当しますので、帯域保証がある(SLAを提供する)サービスでは
ありませんね。つまり「保証」も「約束」もしていないようです。
ちなみに k-opti.comさんで帯域保証可能なサービスは「ビジネスeo」に
なります。こちらの月額費用を調べてみたところ、

●ビジネスeo利用料金
http://www.k-opti.com/business/internet/businesseo/charge02.html

帯域保証速度 1.5Mbpsで¥220,500-(ビジネスe.o.ハイグレード)です。
これがサービス品質の差額でしょうね。通研様、帯域保証は K-CATさんで
行われていないそうですが、通研様、これはどういう事でしょうか?。
不思議ですねえ〜。

#ちなみに「それもアメリカの陰謀だ」なんて
 反論はお断りします。妄想じゃないん
 だから(爆笑)。

>> 比較して通信品質に問題のあるCATVのコストは高すぎるコト
>> になりませんか?
> FTTHは今,恐らく全社赤字かかすかすのところで商売をしています。
(以下略)

高いか安いかは個別判断によると思いますが、私は「必要な品質をサービス
として容認するのであれば、場合によっては要求仕様が月額¥1,000,000-
以上でも高くはない」と思うこともあると思いますけど、個人レベルで
「遅延時間 30ms未満、故障対応 24H(受付ではありませんよ)&故障復旧
数時間以内」なんて必要なんでしょうか?。私はそんなの必要ないですが、
通研様が必要でしたら『要件を満たすだけのコストをお支払いいただく』
だけで良いかと思いますよ、ええ。

>> 社会常識では粗悪品を不相応な価格で販売すれば詐欺ですよ。
> 社会常識では,あなたの発言は名誉毀損かも。

え〜、詐欺だと思われるようでしたら、今すぐそれら対象となる事業者を
総務省に告発されてはいかがでしょうか。私はそれが一番良いことだと思い
ますが通研様はどのようにお考えですか。
私個人は「色々と至らぬところはあるだろうけど、とりあえず自分の使い
たいときにネットワークを使える状態を適価で提供している」と考えて
いますので、そんなことはしませんけどね(苦笑)。

>> まさか、CATVでは重要通信はお断りですか?
> あり得ないでしょうね。CATVはあくまでもベストエフォートタイプ
(以下略)

これは個別判断に任されていると思いますが、私としては「企業が要求する
サービス品質を満たしていると考えるのであれば、CATVで通信をしても
構わない」とは考えていますけど、それが「一刻を争い、しかも高度な
セキュリティや絶対的なサービス・品質を要求されるのであれば、個人
レベルのサービスなんて使いたくもない」と思います。そういうところで
ケチっても後で自分が要求したサービス品質を満たしていなければ意味が
ないでしょう?。昔の人は言ってませんでしたっけ、「安物買いの銭失い」
って。「安くても構わない」と「高くないと困る」を同列に並べて論議しても
いつまでも溝は埋まりませんよ。だって元々「要求仕様が異なる」んです
から。K-CATさんも「現有の環境下で可能な限り最高の品質を提供して
いる(つまり今後品質が下がる可能性もないわけではない)」訳で、今後
永久に保証できるとは限りませんから、断定的に論じられるのは少々
行き過ぎた表現だと思いますよ。

以前も若干ふれましたが、皆さん現有の環境下で適当(「いいかげん」では
なく「適切」の意味で使用しています)のサービス品質を得られている訳
ですから、「妥協を許さない最高のサービス品質」を得るのであれば、
「対価も最高になる可能性の方が高い」ですよね。冷静になって考えれば
そういうところに落ち着くと思うのですがいかがでしょうか。

投稿時間:2004/08/09(Mon) 03:05
投稿者名:通研@伊丹
Eメール:
URL :
タイトル:
Re: 結局、CATVのに起きている問題はお認めにならない
結局、CATVのに起きている問題はお認めにならない・・・
と言うことのようです。

いくら正当化しようとも通信障害の苦情は絶えない!

私があなたの立場ならそのような態度は取れません。
無慙な人間性にアル種のご同情申し上げる(笑)

まあ、FTTH化は時代の流れです。
時間の経過を見ましょう。


   

投稿時間:2004/08/09(Mon) 07:29
投稿者名:田辺@目黒区.iTSCOM(かっとびFTTH)
Eメール:
URL :http://www004.upp.so-net.ne.jp/MORZ/
タイトル:
Re^2: 結局、CATVのに起きている問題はお認めにならない
最初に言っておきますが,私がFTTH(Bフレッツ)を使っているのは
分かっていますよね?

> 結局、CATVのに起きている問題はお認めにならない・・・
> と言うことのようです。

「悪しき」なんちゃらというのが全然違うでしょ?CATVと言うイン
フラが高速化に向いていないだけの話です。そこにアメリカがなん
だとかわけの分からない事を付け加えるから,あなたは嫌われるの
です。

> いくら正当化しようとも通信障害の苦情は絶えない!

そうなんですか?通信障害でいろいろ困っている人は,恐らくあ
なたも使っているであろうADSLの方が多くありませんか?そもそ
も,CATVよりも速度の出ない人がいっぱいいると思うのですけど。

> 私があなたの立場ならそのような態度は取れません。
> 無慙な人間性にアル種のご同情申し上げる(笑)

そのままお返ししておきます,その言葉。

> まあ、FTTH化は時代の流れです。

そう,あなたのこじつけの理由とは別に。結論だけは合っている
と思いますよ。

> 時間の経過を見ましょう。

あと何年待てばいいんでしょうね。そもそも,未だにCATVの速度で
十分であるコンテンツの大容量化が遅々として進んでいないのです
けど。映像関係だけでは,一部の映画ファンなどにしか喜ばれませ
ん。

いつも聞いているのだけれど,いったいFTTH出ないと使えない
コンテンツってなんですか?それを安く実現できるのですか?
今度こそ,ちゃかさないで答えるように。

投稿時間:2004/08/09(Mon) 12:57
投稿者名:通研@伊丹
Eメール:
URL :
タイトル:
Re^3: 結局、CATVのに起きている問題はお認めにならない
   
> > まあ、FTTH化は時代の流れです。
>
> そう,あなたのこじつけの理由とは別に。結論だけは合っている
> と思いますよ。


アハハハ、嬉しいよ!
  
     『それだけ合意できれば満足だ』

いろんな意見対立も「結論」がそれなら将来、胡散霧消する。
今は、経過途上ですからね。
FTTHも光CATVに利用するのに技術的完成度も充実してき
ました。

NTT型FTTH,電力型FTTH,それに第三勢力として
CATV発展型FTTHは面白い。

やってもらいたい!

   

    



   

投稿時間:2004/08/09(Mon) 18:01
投稿者名:田辺@目黒区.iTSCOM(かっとびFTTH)
Eメール:
URL :http://www004.upp.so-net.ne.jp/MORZ/
タイトル:
Re^4: 結局、CATVのに起きている問題はお認めにならない
> アハハハ、嬉しいよ!

ほら、またはぐらかした。私の質問に全然答えようとしていないで
しょう?それではここにいられません。後2日で締め出しを食って
からでは遅いのですよ。それでもはぐらかし、持論だけを主張し、
みんなに白い目で見られ続けたいですか?


>      『それだけ合意できれば満足だ』

あなたがひとり満足したところで、他の読者は全然満足しない。あな
たには自分のことしか見えていないのですよ。そんな独りよがりで、
いったい何が出来るのです?

> いろんな意見対立も「結論」がそれなら将来、胡散霧消する。

いいえ。その経緯も大切。このケースの場合は「終わりよければす
べてよし」とは行きませんよ。逃げないでください。まぁ、逃げなく
ても追い出されるわけですが。

> FTTHも光CATVに利用するのに技術的完成度も充実してき
> ました。

だから、

・その技術をどのようなコンテンツに使い
・どれだけ安い費用で実現するのか

NTTや電力会社のような巨大企業でなくても実現可能で、かつユーザが
契約できる金額内で出来る方法を、きっちり答えてください。この提
案が出来なければ、あなたが話してきたことは絵に描いた餅にすぎま
せん。具体論があるなら、企業も採用するでしょう。しかし、具体的
なビジョンがないなら、どこも動きません。

実際、今今はまだFTTHなど必要ないのです。流れとしては確かにFTTH
ですが、それはあくまでも将来に向けた先行投資であって、今ないと
困るものではありません。CATVインターネット接続の将来は見えませ
んが、現時点では一般ユーザに必要十分な性能を持っています。それを
徒に非難しても、何も生まれはしません。また、これも徒に新しい技術
を導入したところで宝の持ち腐れになったり、時期尚早であればその
技術が捨てられたりします。そうなってしまったら、それこそ目も当
てられない状況になります。

こんな事を書いても、たぶん馬の耳に念仏ですけれどね。

投稿時間:2004/08/09(Mon) 22:52
投稿者名:通研@伊丹
Eメール:
URL :
タイトル:
Re^5: CATV会社にはFTTH投資の意思は無い!
> > アハハハ、嬉しいよ!
>
> ほら、またはぐらかした。私の質問に全然答えようとしていないで
> しょう?それではここにいられません。後2日で締め出しを食って
> からでは遅いのですよ。それでもはぐらかし、持論だけを主張し、
> みんなに白い目で見られ続けたいですか?


オレはすべての不幸は現行CATVの後進性にあると主張しているの
です。

それで、歯軋りするほど残念なのはFTTHの普及を遅らせるかたち
でミットモナイ同軸で商売が始まったことに嫌悪しているのです。



>
> >      『それだけ合意できれば満足だ』
>
> あなたがひとり満足したところで、他の読者は全然満足しない。あな
> たには自分のことしか見えていないのですよ。そんな独りよがりで、
> いったい何が出来るのです?

マア、FTTH化を肯定されるなら時間が解決するでしょう。
昔は中二階的な後追い技術で散々苦労したことが笑い話になるからです。
私は同軸技術を極めても徒労と断言します!

FTTHでの映像伝送やCATV伝送は完成度の高い技術で実現可能です。
ハイビジョンクラスのAV配信はクリヤできるでしょう。
アップルとSONYが音楽配信で張り合っていますが、いずれ映画など
の映像コンテンツの配信で市場競争が起きる。

ソレにはFTTHが必要です。
同軸は早期退場の運命です。


>
> > いろんな意見対立も「結論」がそれなら将来、胡散霧消する。
>
> いいえ。その経緯も大切。このケースの場合は「終わりよければす
> べてよし」とは行きませんよ。逃げないでください。まぁ、逃げなく
> ても追い出されるわけですが。
>
> > FTTHも光CATVに利用するのに技術的完成度も充実してき
> > ました。
>
> だから、
>
> ・その技術をどのようなコンテンツに使い
> ・どれだけ安い費用で実現するのか
>

NTTと電力系この二大FTTHに警戒しているのは値段が高止まり
する可能性があるからです。

CATV発展型のFTTHサービスが存在すれば価格競争は活発なものになる。


> NTTや電力会社のような巨大企業でなくても実現可能で、かつユーザが
> 契約できる金額内で出来る方法を、きっちり答えてください。この提
> 案が出来なければ、あなたが話してきたことは絵に描いた餅にすぎま
> せん。具体論があるなら、企業も採用するでしょう。しかし、具体的
> なビジョンがないなら、どこも動きません。
>
> 実際、今今はまだFTTHなど必要ないのです。流れとしては確かにFTTH
> ですが、それはあくまでも将来に向けた先行投資であって、今ないと
> 困るものではありません。CATVインターネット接続の将来は見えませ
> んが、現時点では一般ユーザに必要十分な性能を持っています。それを
> 徒に非難しても、何も生まれはしません。また、これも徒に新しい技術
> を導入したところで宝の持ち腐れになったり、時期尚早であればその
> 技術が捨てられたりします。そうなってしまったら、それこそ目も当
> てられない状況になります。
>
> こんな事を書いても、たぶん馬の耳に念仏ですけれどね。

マア無駄になるか、・・・
CATV側にFTTH化の情熱があるかどうかの方が問題なのではあり
ませんか?

馬の耳に念仏は私の気持ちです。

私の観測ではCATVはFTTH投資をせず、今のままで立ち枯れの
可能性の方が大きい。
出来れば高値売却で撤退もあるのではないか。

可能性はインフラ無きCATV会社の形になる道です。
某CATV会社の技術首脳はFTTH投資に否定気味の発言をしてい
ました。

積極的なFTTH投資に慎重なのは「地上デジタルの影響で加入者離
れを見定めたい」と言うこともアル。

CATV会社として株式上場を考えているJCOMなどはドラスティ
ックな会社売却スラあるのではないか。

Kオプティコムの関係者も既存CATV会社には選択的対応で業務提
携するらしい。
どうやら・・・CATV側でFTTHインフラを持たない形になりそう。

二大FTTHに対抗する第三勢力は実現しそうもない。
馬の耳に念仏は私の気持ちです。

CATVにFTTHを説いても・・・金なし、能力なし、熱意なし、

   



  

   

投稿時間:2004/08/10(Tue) 00:26
投稿者名:田辺@目黒区.iTSCOM(かっとびFTTH)
Eメール:
URL :http://www004.upp.so-net.ne.jp/MORZ/
タイトル:
Re^6: CATV会社にはFTTH投資の意思は無い!
多少は自覚したのかな?珍しく反論してきましたね。

> オレはすべての不幸は現行CATVの後進性にあると主張しているの
> です。

後進性と言うより,そもそもCATVのようなスター型のインフラでは
限界があるのは当たり前で,それを今更議論したところで無意味で
しょう。かといって,CATV会社がFTTHで勝負できると思います?
ヴォリューム・メリットが望めないCATVでは,勝負になりません。
ニッチ方向で行く方が確実でしょうね。

> それで、歯軋りするほど残念なのはFTTHの普及を遅らせるかたち
> でミットモナイ同軸で商売が始まったことに嫌悪しているのです。

は?めちゃくちゃ視点が外れてますね。普及を遅らせているのは
ソフトバンクを始めとするADSL業者でしょ?ADSLが普及したがた
めに,カッパーを残さなくてはならないキャリアは大変だと思い
ますよ。でも,ADSLで満足できるユーザが大半であると言う事も
忘れてはいけません。「いつかはFTTH」かもしれませんが,まだ
まだ価格差があります。
いずれにせよ,CATVは別にFTTHの普及を阻害する要因にはなりま
せんよ。インフラが重なりませんから。CATVのインフラなど,
キャリアが敷設しているカッパーの網やファイバーの網に比べた
ら微々たるものです。

> 私は同軸技術を極めても徒労と断言します!

なぜそこまで同軸を蔑むのか分かりませんが,同軸ってそんなに
劣る技術ですか?私はこれからもしぶとく生き残る技術だと思い
ますよ。それこそ,テレビなどのチューナ機器が光対応にでも
ならない限り,どこかで同軸ケーブルは生き残ります。優れもの
だと思います。古い技術よりも新しい技術の方がメリットが多い
と簡単に決めつけるのはナンセンスですよ。

> FTTHでの映像伝送やCATV伝送は完成度の高い技術出実現可能です。

完成度が高くても,コストが高ければ商売としては意味がありま
せん。そんなの,井の中の蛙ならぬ井の中の技術屋ですよ。多分,
通研さんにぴったりの言葉だろうな。技術至上主義ならば,勝手
にやってください。

> ハイビジョンクラスのAV配信はクリヤできるでしょう。

私は,ハイビジョンすら不要と考えています。地デジからして
不要の技術だと思っていますので。

> アップルとSONYが音楽配信で張り合っていますが、いずれ映画など
> の映像コンテンツの配信で市場競争が起きる。

映画がそんなに市場を引っ張りますか?よほど秀作,大作が量産
されない限り,無理ですね。また,わざわざ映画のためにAV機器を
購入するなんて,ばかげています。それは趣味の世界であって,
一般市場ではありません。そんな事も分かりませんか?

> ソレにはFTTHが必要です。
> 同軸は早期退場の運命です。

あなたの中ではね。なぜそんなにFTTHにこだわるのですか?あなた
はご自身がFTTHを利用していないのに,なぜそこまでこだわるのか,
さっぱり分かりません。

> NTTと電力系この二大FTTHに警戒しているのは値段が高止まり
> する可能性があるからです。

FTTHは,別に今すぐ普及する必要もないのでは?ニーズが高まれ
ば,自ずと金額は下がります。我が家の周辺,特にマンションは
NTT東,TEPCO,USENがしのぎを削っています(我が家もNTTに加え
てTEPCOは対応可能)。既に競争原理が働きつつありますが,各社
とももうけがうすいため,かなり苦労していると思いますよ。
ついでに言うと,我が家の前にはなぜかFTTHのクロージャーが
2つあるのですが,未だに2,3本しかつながっていません。
これでは儲けられないでしょうね。

> CATV発展型のFTTHサービスが存在すれば価格競争は活発なものになる。

と言うか,そんなものが来ても加入する人は一部に限られます。

> CATVがFTTH化の情熱があるかどうかの方が問題なのではあり
> ませんか?

だから,まずなぜFTTHが必要なのか,上で書かれている「映画」
だけでは弱すぎますよ。

> 出来れば高値売却で撤退もあるのではないか。

それは誰のせいかと言えば,地デジなどを持ち上げた日本国政府が
悪いと思います。零細CATV会社は絶対に設備更新できません。もち
ろん,FTTH化なんて夢の夢ですよ。そのお金,誰が出すのです?
通研さんが全国に金をばらまきます?そう言う事をきっちり考え
ないで「新しいものこそすべて」という了見の狭い考えはおやめ
なさい。

> 某CATV会社の技術首脳はFTTH投資に否定気味の発言をしてい
> ました。

資金がないのですから,どだい無理な話。

> 二大FTTHに対抗する第三勢力は実現しそうもない。
> 馬の耳に念仏は私の気持ちです。

「二大FTTH」に対抗できる資金力がある企業って,どれぐらい存
在します?ガス会社?USENは何とか電柱の既得権を活かして頑
張っていますが,せいぜいここまででしょう。CATV会社なんて,
足下はおろか足の小指の先ほども力がないでしょう。CATVは地
域密着型です。全国ネットにする意味がありませんし。

# 全国ネットなら,無線の方が効率が良い

全然そう言う事を考えていないでしょ?本当に了見狭すぎです。
はっきり言って,やはりここを出ていくしかなさそうですね。

投稿時間:2004/08/10(Tue) 14:22
投稿者名:通研@伊丹
Eメール:
URL :
タイトル:
Re^7 整合性を欠いた政策はいずれ矛盾が噴出し、多くの不幸を産む
  
> > 出来れば高値売却で撤退もあるのではないか。
>
> それは誰のせいかと言えば,地デジなどを持ち上げた日本国政府が
> 悪いと思います。零細CATV会社は絶対に設備更新できません。もち
> ろん,FTTH化なんて夢の夢ですよ。そのお金,誰が出すのです?


・・・・・そうですね、


> それは誰のせいかと言えば,地デジなどを持ち上げた日本国政府が
> 悪いと思います。

この点は私が訴えてきたことと同じです!

あなたの上記のご意見に「地デジ」と「CATV」を入れ替えれば、
下記のようになります。

「それは誰のせいかと言えば,CATVなどを持ち上げた日本国政府が
悪いと思います」となります。
コレは私が唱えてきた意見です。

CATVの導入が米国の強い「圧力」の結果とは言え、郵政大臣が導入を決断した!
国のIT政策の最高責任者がアメリカ型CATV導入を決定したのです。

CATVの不幸の根源はココから始まった、と言えます。
わが国のIT政策はイレギュラーな展開となります。
郵政大臣の判断が郵政当局の政策に「整合性破綻」を及ぼしたのです!

「FTTH」「地デジ」がタイムスケジュールになっているのにも関わらず、
変則的にCATVを政治主導で先行普及させた政府は責任を問われよう。

その後から「地デジ」「FTTH」を推進すれば、CATVが窮地に陥るコトは
子供でも判る!
これから「地上デジタル放送」が本格化すれば、CATVの加入者離れは深刻化
するでしょう。
CATVの存在価値が薄まり、技術的限界も問われる。
いずれCATV会社の経営問題に至ろう。

整合性を欠いた政策はいずれ矛盾が噴出し、多くの不幸を産む。

(((子供を産ませていながらドロンした野郎のようなモノだ、怒!)))

> 日本国政府が悪い

安易にCATV導入を決めた当時の郵政大臣にIT政策の見識が無かった!
CATVのすべての不安、混迷の『原点』はココに起因するのです!
業界関係者はコノ事をハッキリと認識していただきたい。

かくも大きいIT行政の過ちに怒りを感じます。

CATVに期待を託し、生活を依存する関係者の危機感は強い!
私は自らの「判断」でCATVとの係わりを避けて生きてきましたが、
CATV関係者の困惑は理解できる。

(((ホントウに「政治や政策と言うモノは、乱暴で無責任」なものです!)))


「解決策」は見出せませんが、議論の『結論』のようなものが見えてきました。 
では、・・・おいとまを、



「誤解」がだいぶ大きいようですので加筆、訂正しました。
私の論旨は一貫してCATVの「不遇の因」を指摘してきました。
CATVの欠点を論うのが本意ではありません。
読み返していただければ解かっていただけるでしょう。